眼底(網膜)や角膜の詳細な断層像を撮影して三次元的に観察することができます。特に黄斑変性、緑内障、糖尿病網膜症の早期診断において大きな力を発揮します。当院では最新のオートアライメント高解像度OCTを用いているため短い時間で正確な検査が行えます。
赤外線を用いてまぶたの中のマイボーム腺を観察します。ドライアイの原因として注目されているマイボーム腺機能低下の検査です。
【眼科基本検査】
【特殊検査】
【診断・治療設備】
【医療情報管理設備】
【感染防御、救急処置】
下記の日程で休診となります。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
年末年始休診
12月29日(火)午後
〜1月4日(月)
※12月29日は午前診療いたします。
※1月5日は通常診療いたします。